芝目とか傾斜もありますが、
プロでさえ1mのパットを外すことがあります。
もっと短いパットを外すこともありますし、
それがトッププロで、パットが上手いとされている
選手でさえです。
一方で、長いパットが入ると気持ちが良い
というのはご理解いただけると思います。
ゴルフの醍醐味の一つでもあろうと思います。
さらに一方で、バーディ合戦は派手で
TV映えもしますので、メジャー大会でもない限り、
日本のプロの試合ではそんなにグリーンを難しくしない
という傾向もあると思います。
それは日本を主戦場とする日本人選手が
なかなか海外で活躍できない理由の
一つでもあるのでしょうが。
ストレスになることが多いと
面白くないという面もあります。
惜しくも入らずで、お先の3パットばかり
というゴルフはつらいものです。
最後に、プロ野球のバッターは
プロのピッチャーを相手にしますが、
中学野球のバッターはプロ野球のピッチャーを
相手にするわけではありません。
さて、私は何を言いたいのでしょうか?
多分、もう想像がついていらっしゃると思いますが、
アマチュアはもっとゴルフを簡単にし
もっと楽しくなるようにしてもよいのでは?
ということです。
プレ4ですとか、6インチプレース、
そして様々なサービスティは
多分そういう意味合いが含まれています。
けど、ゴルフの40%ほどを占めるパッティングには
そのような措置が設けられていません。
私は、カップの直径を1.5倍にするだとか、
カップが2つ切ってあるグリーンをいくつか設ける
ということを考えてもよいのでは?と思うんですけど。
カップの大きさはどうやって決まったのか?
スモールボールからラージボールに統一された時に
カップの大きさは議論されなかったのか?
等もありますが、
ゴルフの本質がボビー・ジョーンズの言葉とされる
「パーおじさんとの闘い」であるとしたら、
より多くの人をそういう戦いに近づける方が
ゴルフはより競技者を増やすのでは?とも思います。
(小声ですけど)進行も早くなると思います。
2017.12.4
Difficulty of golf: Cup is too small
Although it depends on the direction and slope of the grass,
even professionals can miss a 1m putt.
Shorter putts can also be missed,
even by top professionals who are considered good putters.
On the other hand, I think you can understand how good it feels to make a long putt.
I think that’s one of the joys of golf.
On the other hand, birdie battles are spectacular and look good on TV,
so unless it’s a major tournament, I think there’s a tendency in Japanese professional matches not to make the greens that difficult.
This may be one of the reasons why Japanese players who play mainly in Japan have a hard time succeeding overseas.
If you have a lot of stress, it can be less fun.
Golf can be a tough game when you just miss the putt and have to go first for the third putt.
Finally, professional baseball batters face professional pitchers,
but junior high school baseball batters do not face professional pitchers.
So, what do I want to say?
As you can probably guess,
wouldn’t it be nice to make golf easier and more enjoyable for amateurs?
The pre-4 teeing area, 6-inch place,
and various service tees probably have that meaning.
However, there are no such measures in place for putting, which accounts for about 40% of golf.
I think it might be a good idea to make the cups 1.5 times larger in diameter, or to have some greens with two cups.
How was the size of the cup decided?
Was the size of the cup not discussed when the small ball was unified into large ball?
There are also questions such as,
If the essence of golf is, as Bobby Jones once said, “a battle with Uncle Parr,”
then wouldn’t bringing more people closer to that battle help golf attract more players?
I think so.
(I’ll whisper to you)
I think our golf game will progress faster.
2017.12.4