せっかくですので、もう少し書きましょうか?
以前書いたこともあるのですが、1組とかの場合
でしたら、ゴルフに行く日にちだけを決めておき、
予約は直前に行うという方法です。
PGMだとかアコーディアのような大手の場合、
お客さんが集まらないと「直前HOT」「今スグ」
等の名称で直前に格安プランが出がちです。
このようなプランを狙うというのも1つの有効な
作戦となりますが、「あのコースだけは・・・」
という場合もあるかもしれません。
コースメンバーのお誕生日優待に参加
当コースでもありますが、メンバーのお誕生優待
を利用すると、同伴のビジターさんのプレーフィー
が割安になります。
コースメンバーの方に、「また誘ってよ」と伝えて
おけば、その恩恵に預かれることもあるかもしれ
ません。
ただ、たまに、
「あいつ、毎年、誕生日近くになった時だけ
声を掛けて来やがる。あんな奴、誰が誘うか!」
という話を聞くこともありますので、日頃の友好
関係の構築が大事となります。
友の会の会員になる
当コースのゴールド会、友の会がそうです。
年会費が22,000円、6,600円必要になりますが、
その内の18,000円、6,000円はクーポン代です。
それで、基本プレーフィーもクーポン抜きで割引と
なりますので、かなりお得ですし、年単位ですので、
先々も縛られるということがありません。
ゴールド会員募集のご案内
2025.4.11
ここまで書いて来たような方法は、自分がコース
メンバーになる前から知ってはいました。
でも、いろいろ経験した挙句、
「自分でメンバーになった方が早いわ」
ということで入会したという経緯もあります。
また、誕生券にしても、別のコースメンバー同士
で、互いにそのような時に誘い合ってという使い方
をされてる場合も多いようです。
ですので、条件の合ったどこかのコースメンバー
になり、その上で今回説明したような方法で他の
コースにということが一番なのかもしれません。