最近は結構ご無沙汰だが、
以前は毎月のように埼玉県民ごるふ場などへ
出掛けてはプレーを楽しんでいた。
参加メンバーは、言うまでもなく、
いつもの人々である。
変に気兼ねする必要のない連中と
毎月ラウンドするのは、楽しい。
しかしその一方で、私には私なりの悩みもある。
以前、図らずも某氏(イニシャルはS)と
2人っきりで飲む羽目になったことがある。
話題は当然、ごるふ一辺倒である。
その中で、S氏がこんなことを言った。
『Iもさぁ、やっぱ上手い人と回らなきゃダメだよぉ。』
結構痛いところを突かれたと思う。
私はこれまで、外部の人と一緒にラウンド
した経験は非常に乏しい。
ダイキン東京オープンには毎年参加しているが、
これとて広く言えば身内のようなものである。
これ以外で、よその人々とのラウンド経験
といったら、ほんの数えるくらいしかない。
それも、今よりもだいぶ下手だった頃での
経験がほとんどである。
2021.3.4
これはなかなか難しいです。
お上手な方でも、
「知らない人と一緒に回るのはイヤ」
という方もお見えです。
一方で、
「ゴルフが出来りゃ、誰とでもいい。」
という方もお見えです。
それは好みですので、どちらがいい
だとか悪いとかはありません。
私は仕事柄もあって、相当いろんな方と
回らせて頂いている部類だと思います。
自分のゴルフ仲間、サンベルのメンバーさん、
ゴールド会員さん、そして競技に出れば、
全然知らない方と。
そんな中で思うのでは、普通にゴルフが
出来れば、知らない人と回っても
何の問題も起きないということです。
全てのルールを知っている必要もないし、
一般に言われるゴルフエチケットを全て守る
という必要もありません。
エチケットの中でも絶対に守らないと
という部分、例えば、
「遅いプレーはしない:
やたらと歩測、頻繁なクラブ変更など」
「普通の言葉を普通に使う
:ありがとうございます、すみませんなど」
「ズルをしないゴルファーである姿勢を見せる
:スコアを誤魔化さない、ライを勝手に改善しない」
ぐらいな気がします。
ボールマーク直し?
やれればやった方がいいですが、
元々、全員が全員やるわけでもないですし、
それでプレーが遅くなればそちらの方が問題です。
余裕のある場合にお願いします。
また、同伴者が作ったボールマークだけを
直すのは嫌味になりますので、ご注意を。