これもクチコミとして評価させること自体が
そもそも間違っていると思っています。
まず1つには、今までかなりのクチコミに
目を通してきましたが、どう考えても
× フェアウエイの広さ
○ OBのなりにくさ
で、「フェアウエイの広さ」を評価して
いる節があります。
ですので、もしそうだとしたら目論見通りの
クチコミ投稿をGDOさんや楽天さんは集められて
いないことになります。
当コースは、全般的に「狭い」という評価が
多いとなるのですが、
ごらんの通り、ほとんどのホールでフェア
ウエイはギリギリまで広げられ、間違いなく、
フェアウエイの広いコースです。
実際、私レベルのゴルファーでも、
ラフから打つよりフェアウエイから打つ方が
圧倒的に多いです。
で、当コースに特徴的なのが、グリーン手前の
フェアウエイが意図的に狭めれている点です。
これは7番だけでなく、多くのホールで
そうなっています。
これで何が起きるかというと、
パーオンショットを曲げてしまった場合、
距離が足りないと左右のOB。
距離が足りていると左右のバンカー。
そして、
大きすぎるとやっぱりOB。
ということですね。
それで痛い目に遭ったビジターさんがやたらと
「狭い」「狭い」と書き込まれるのかしら?
と思っています。
フェアウエイは決して狭くはなく、
むしろ広いです。
ジャック的な戦略要素としてパーオンに
ひと工夫を凝らし、意図的にグリーン手前だけを
狭めているというのが本当の姿です。
その辺りをズバッと投稿してくれる人が
いらっしゃると、「オオッ!」と思うんです
けどねえ。
2021.5.2
ですので、当コースのホールレイアウトは、
とっくりを向こう向けに倒した形に似ています。
底がティグランドで、ティショットの落ち所は
多くのホールで横に広くなっています。
そして、注ぎ口がグリーンで、その手前が
キュッと狭められてパーオンを難しくして
います。
その辺りでは、フェアウエイもバンカーに
向けて傾斜していますので、簡単にバンカーに
入り、スコアを崩します。
グリーンの上、左右はバンカーか、傾斜地に
なっていますので、簡単には寄りません。
メンバーさん、私たち、そしてビジターさんが
もがき苦しむ部分です。