ゴルフを嗜む方が増え、
元々、嗜んでいる人も回数が増えてきたと
思います。
この機会に、一部には
「マナーが多すぎて敷居が高い。」
という声もある「マナー」について改めて。
「ゴルフのマナー」なんて超簡単です。
「他の人に迷惑をかけない。」
これだけです。
普通の社会生活のマナーと全く同じです。
後は、自分で「どういうことをすると他の人の
迷惑になるのか?」を考えるだけです。
「これをしちゃいけない」
「こういう時はこうしなけりゃいけない」
ということを1つ1つ覚えよう、教えようと
するから、多すぎてなかなか覚えられない
ということが起きます。
「どういうことをすると他の人の迷惑になるのか?」
だけです。
付け加えるなら、
「『プレーが遅い』と来場の人のほとんど全てに
多大な迷惑をかけることになる。」
でしょうか?
ちなみに
「俺のペースでやらせろ。
それを妨げる他の奴らは皆、俺の迷惑になってる。」
という考えは、そういう考えが他の人全員の迷惑で、
かつ、わがままな意見ですので、そういう方は、
来て頂かない方が皆のためです。
2021.7.17
歩測自体は別に悪いことではありません。
他の人がまだグリーンに上がってきていない時
とかに済ませる分には。
でも、自分の番になってやおら歩測を始めるのは
マナー違反です。
当ホームページのアンケートでも、これを嫌う
意見は本当に多いです。
その間、他の人は基本待ちで、全体の遅れにも
つながりますので。
でも、歩測をしたい人は、どうも自分の番に
なってから、きちんとやりたがります。
私のゴルフ仲間にも1人、そういうゴルファーが
おり、私はそのつど、クレームを入れます。
自分のいる組が前に遅れるなんて耐えられない
です。
こういうブログを書いている手前もありますし。
で、先日、彼は歩測をしなかったんですよね。
でも、これですね。
「新ルールでは、グリーンのプレーの線上の
損傷箇所は無罰で直せる。
ただしホールの摩耗や自然の凸凹・欠損は
直せない(規則13.1c参照)」
彼、パターを片手にたまにライン上を押さえ
つつ、芝を傷めない程度の小走りでピンまで
向かうんですね。
ラインが荒れているなんてケースは、そうそう
ないのに、毎回。
で、「アッ!」と思ったんですね。
「こいつ、ラインを直すふりしながら、
小走りで『歩測』してる!」と。
普通は、写真のように大またで歩測します。
でも、小走りで何とか距離を測ろうとする
彼の涙ぐましい努力に、私は何も言えませんでした。
極力、短時間で済ませようとしていることも、
十分に伝わりましたし。
小走りで距離を測る訓練、彼はだいぶ
繰り返したことでしょう。