バンカーにて
OUT1番
バンカー内の砂がなく岩肌が剥き出し、小石が散乱
打てる状態ではありませんでした。
OUT6番
砂が流れ落ちて溝が出来ていた。
プレイヤーに対しての思いやりがかけている点が
いやでした。
前日の大雨でコース内が乱れたと思いますが、
朝一などで即修復して万全な対応でお客様を
受け入れるべしです。
バンカーの独り言
無理やね。
そりゃ、万全の状態で迎えられば理想だけど、
朝一でちゃちゃちゃっと、全部、直せるとでも
思ってんのかしら?
バンカー、100近くあるし。
思いやりがなくてそのままにしてるわけじゃ
ないんだけどね。
豪雨が降ったけど、日の出と共に豪雨が止んだ
という条件も必要で、降り続いていたら、手の施し
ようがないし。
「どうしてもそういう状態はイヤ」ってんなら、
①雨の後は、1、2週間、ゴルフをヤメとく。
(全部直すのにはこのぐらいの期間が最低必要)
②バンカーが少ない、あってもあごの低いバンカー
ばかり、或いは、滅多にバンカーに入ることはない
っていうコースを選択する。
しかないと思うけど。
ジャック設計なんて、深いバンカーが点在ってのが
売りの1つなんだから、そりゃ、そうなるよねえ。
自然現象だからしょうがないってことで、
溝の近くにボールをプレースして、プレー続行じゃ
ダメなんですかね?
2022.8.10
「打てる状態ではありませんでした」だから、
実際にはルール通りにそのまま打ったんじゃなく、
別の所にプレースしたんでしょ?なら、いいじゃん。
とか、
バンカーについてはここまで厳しいことを言うんなら、
それ以外じゃ、6インチルールを使って球を動かしてる
ってことも、まさか、ないですよね?
と、つい思ってしまいます。
6インチルールを使わないプレーヤーというのは、
存外、かなり少ないですので。
日頃、競技に参加されている方々ぐらいなものです。
中には、フェアウェイで毎回ティアップをする人も
いますし、バンカーから一度で出ない場合は、手で
グリーン上に放り上げる方もいらっしゃいます。
競技は別として、プライベートゴルフはそれでも
全然、構わないと考えています。
コース側が「あっ!インチキした!」なんて声を
荒げることは、決してありません。
残り2mのパットに自分でOK出しをするゴルファーに
「アウト!」と言うこともありません。
昨日8/9(火)のハーフ所要時間
もっとも早い組 1:50
もっとも遅い組 2:43
OUT平均時間 2:32
IN 〃 2:20
昨日はハンディキャップ委員会の視察ラウンドが
あり、私も回っていました。
前が詰まっていましたので、
IN2:21、out2:26でしたが、例によって15番が
1台待ちな程度で、まあスムーズなラウンドでした。