イヤな言い方をすれば、あまりゴルフを知らない
来場者が一番ケチを付けやすいのは、ティーイング
エリアです。
基本的にディボットが残っていますし、目土の跡だらけ、
コースによっては人工芝のところもあります。
ルールを元々たいして知っているわけでもなく、
テレビで見たツアー競技のきれいなティーイング
エリアの残像と比較し、上から物申してしまうのでしょう。
今の時期は気候の関係で比較的ティーイング
エリアの芝は良好ですが、冬などは芝が再生せず、
本当に剥げ剥げになります。
それでも、メンバーさんを始め、よくラウンドされる
方々が、「剥げ剥げじゃねえか」「メンテしてんのか?」
と言うのはまず聞かないです。
ティーイングエリアは、ヘッドで削られれば、コース
メンテをするとしたら、芝を張替えて一定期間使えなく
するしかないです。
穴ぼこになってしまった所なんて、砂を入れるだけじゃ
再生するのに1か月以上かかりますが、そのスピードを
上回る速さで、穴ぼこが日々刻刻と生産されていきます。
そのため、どこのコースでもだましだましであり、
ディボットが1つもなく、全面が緑一色なんていう
ティーイングエリア、私は見たことがないです。
テレビで見る限り、オーガスタでさえそうです。
今、女子の全英が開催されているミュアフィールド
でもそうです。
緑一色の状態があるとしたら、休ませていた
ティーイングエリアを解放した時の朝一の組の
ティショット時だけです。
でも、ティーイングエリアって元々、そういうもの
ですから、ティショットで穴をあける分には何の
問題もありません(目土はして欲しいですが)。
上手い方が芝を傷めないように、上手にアプローチ
練習されるのも問題ありません。
が、ティーイングエリア上で、アプローチ練習を
するたびに芝を削っていらっしゃる方々。
何を考えてんの?と思います。
一方で、素振りを何度もする方が、素振りをする
たびにダフって穴をあける。
これも堪りません。
下手な素振りや、寄せ練習は、
ティーイングエリアの外でやってください。
ティーイングアリアの外であれば、多少はまだ
目をつむります。
2022.8.7
昨日8/6(土)のハーフ所要時間
もっとも早い組 1:42
もっとも遅い組 2:40
OUT平均時間 2:19
IN 〃 2:16
昨日のホームコースでのラウンド時間(4人組)
前半 12:38~14:51 所要2:13
後半 14:51~16:45 〃 1:54
前半はいつも詰み詰みで3時間を覚悟しているのですが、
当日はあまり待たずにラウンドでき、2:13。
暑さで来場者が少なかったせいもあると思います。
後半は4人で1:54ですので、悪いペースではなかった
のですが、前の3人組には置いて行かれました。
4ホール目に行った時には姿が見えませんでしたので、
前の組の3人は1:30を切って回られたのかもしれません。
早かったです。
そういう人たちもいます。