現在、コースメンバーで頻繁にゴルフを楽しんで
いらっしゃる方々、この方々はどう考えても、
ゴルフを続けられます。
病気or大きな怪我をしない限り。
コースメンバーって、コースにもよりますが、
セルフプレーならプレーフィーは「6千円前後」という
ことが多いです。
70才以上になり、ゴルフ場利用税が免税となれば、
その分、さらに安くなります。
650円引きとか、1,000円引きとか。
家族で食事をしたり、ドライブに行けば、
このぐらいの金額はすぐに超えてしまいます。
ゴルフが好きではない人にとっては、当然、
好きでもないものにそんなお金はかけられませんが、
好きな人にとっては障害となる金額ではないです。
クラブを買ったり、ボールを買ったり、服を買ったり
して、もっと余分にお金がかかるじゃん?
頻繁にラウンドをする人たちって、思ったよりも
そういう部分にはお金をかけてはいません。
そういう部分に大きな額のお金を使う人って
一握りです。
私にしても、クラブなんて中古購入も多い
ですし、年間で平均1万円使うかどうかです。
服も量はたくさんありますが、何年も前に購入
したもの、中には20年ほど経っているものも
いくらでもあります。
みんながみんな、今年の新作モデルを購入する
わけではなく、そういう人もまた一握りです。
多くは、シーズン終わりの半額セールスに照準を
絞っています。
ボールも一番の売れ筋は、ダース2,000円程度の
ものであり、ロストボール愛用の方もいくらでも
お見えです。
スループレーがメインで、コース内で食事は
取らない、コンビニ弁当や牛丼屋で済ます
という方も、いくらでもいらっしゃいます。
ゴルフを続ける上で、ゴルフに対する情熱と
病気をしないことがまず上位に来ますが、
その次にようやく来るのが金銭問題です。
でも、そうやって工面する等、何とかプレー代を
捻出し、ゴルフを続けようとする方は多いです。
コースメンバーになったのも、そういう所の
コスト比較からという方もかなり多いはずです。
初期投資は増えるけど、割と近いうちにそれは
回収出来て、後は得になっていくとか。
そういう方々が、簡単にゴルフを止めてしまう
わけがないです。
2022.9.2
当コースにお見えになる常連メンバーさん、
そして、私のゴルフ仲間たちがゴルフをやめる
姿は想像できません。
病気・怪我以外に問題が発生するとしたら、
ゴルフ仲間の減少とホームコースが遠距離に
ある場合でしょうか?
交通の問題は切実です。
事故を起こさなくても、遠距離運転になれば
なるほどリスクは高まります。
ですので、遠方から近場へのホームコース替え
という動きは出ていますし、今後は更に活発に
なっていく可能性があると思います。
交通費の軽減というメリットも発生しますし。
昨日9/1(木)のハーフ所要時間
もっとも早い組 1:54
もっとも遅い組 2:46
OUT平均時間 2:23
IN 〃 2:23
昨日は、30人規模、40人規模のコンペが2つあり、
警戒していました。
が、杞憂に終わり、本当に有り難かったです。
大きなコンペには、さほどゴルフが好きではない、
滅多にラウンドしないという方も存在しがちで、
大きなコンペほど、コース側の警戒心は高まります。
が、40人規模の方のコンペは、多分、ゴルフ慣れ
した方が相当に多く、それでプレーが早かったん
だろうと思います。
最速の「1:54」というのもその中の最終組4人が
叩き出したレコードです。
スコアも、90未満で回った人が半分以上で、
成績的にもかなり珍しいコンペでした。