「マナーが難しい」という声は聞きますが、
これは「他人に迷惑をかけない」を心がければ、
ほとんどの場合、解決します。
他の人を待たせない、打数を少なく申告したり、
有利な状態にボールを置き直し、他の人に
「なんだかなあ。」と思わせない等があります。
打ち込まないということもありますし、ボールマークを
直し、後続の人の球が変な転がりをしないようにする
ということもあります。
これらは「他人に迷惑をかけない」という点で、
社会生活をする上でのマナーと何ら変わりはありません。
難しいのは「ゴルフルール」です。
上記以外にも「ゴルフ規則のオフィシャルガイド」
という分厚いのだとか、「ハンディキャップ規則」
というのもあります。
私は、1m前後のパットを外し続けていますので、
昨日ふと、ビリヤードのようにグリップの先で
パッティングしたら?と思ったんですよね。
試してみると、よさそう。
パッティングラインにシャフトを合わせると、
概ね、まっすぐに転がっていきます。
が、問題は「ゴルフルール」。
そういう打ち方をしてよいのか?という部分です。
まずどこを見ればそれがわかるのかが、わからない。
ゴルフ場の従業員ではあるけれど、わからない。
ルールブックを開いて読み続け、
「これは、いけるんじゃないか?」
と思った矢先にネットで見つけたのが、
ゴルフルールコラム(45):球の打ち方
ここに、
ゴルフルールコラム [2009/10/13]
「プレーヤーは球をクラブのヘッドで正しく
打たなければならず、押し出したり、掻き寄せたり、
すくい上げてはなりません(規則14-1)。」
「球をクラブのヘッドで正しく打たなければ」
ですので、ビリヤード打法はダメです。
残念でしたが、一方でこの「ゴルフルールコラム」
って何?という部分もあります。
ゴルフルールは難しいです。
2021.11.15
難しいんですけど、ルールって基本的に
「自分を有利にしようとしてやったことが規制される」
という面があります。
その積み重ねでこんなにたくさんのルールが
出来たとも言えます。
ですので、自分が有利になることがないように
すれば、ほとんどの場合、ルール抵触とは
なりません。
「ビリヤード打法」にしてみても、言ってみれば
「1mのパットが入るようにしたい」という個人的に
有利なことをしようとしただけですので。
となると、今回の件はルール以前の問題、
心がけの問題という面もあります。
追記 2024.9.13
ゴルフのネット記事多いです。
多いのは「こうすれば飛ぶ」と「ゴルフのマナー・
ルール」です。
やめて欲しいのは「ゴルフのマナー・ルール」です。
内容的にめちゃありますので、記事を埋めやすいし、
上から目線で書けるためか、いろんな人が書いて
います。
あんまり書くとゴルフ初心者の意欲を妨げます
ので、「スロープレー」「打ち込み」だけで
いいです。
あとは人に迷惑を掛けなければでOKです。
それが難しいっちゃ難しいんですけど、
やってりゃ徐々に覚えます。