昨日の話は、
「ゴルフ場に来る人の90~95%は良い人」
であるけれども、コースによって客層が微妙に異なり、
それによって良い人の割合は、99%になる場合もあれば、
80%になる場合もという話です。
でも、それでも基本的にはよい人が圧倒的に多い
という点では違いがありません。
最近、近隣コースのクチコミでこんな投稿がありました。
「そこまで食事に期待はしてないが、もー少しなんとか
してほしい。」(総合評価は★3、食事評価は★1)
そうすると、すかさず次に別の人の投稿で、
「ご飯はたいへん美味しかです。」
(総合評価は★4、食事評価は★5)
こういうパターンは結構あり、本当に優しい人
というか、よい人が多いと思います。
まあ、元々、食事の評価は難しいとは思います。
味付けの好みは千差万別ですし、同じメニューでも
料理の仕方に好みの差があります。
(つゆだく、つゆ少な目などは典型的です。)
極力同じ味をと努力していても、既製品を温める
だけじゃない場合は、どうしても当日の料理人の
腕の差も出るでしょうし。
一方で、「また、非科学的なことを」と一部の人からは
言われるんでしょうけど、「ゴルフ場にはよい気が集まる
から」という気もします。
楽しくゴルフをし、スコアは全然思い通りにならない
ことがほとんどだけれど、それは自分の責任であって
他の人のせいではないから怒りにはつながらない。
そうやって楽しく1日を過ごした人々の残気という
ものが、ゴルフ場には集積されているのではという
気もします。
2022.3.23
先日、練習場でおしぼりをごっそりという方。
しょっちゅう来ていたのに、あれから一度も
見ません。
練習場から出入り禁止にされたのか、
或いは、悟空の気で浄化されてしまったのか?
年齢的に闘病中の可能性もあります。
そうであれば、あの貯め込みまくったおしぼり、
さぞかし役に立っているのかもしれません。