①メンバー数が多く、来場者はメンバー中心
②メンバー数が少なく、来場はビジター中心
③メンバー・ビジターというよりも、全般的に
来場者数自体の少ないコース(過疎地に多い)
もし、近い所に行きたい。
移動に時間をあまり掛けたくないという
ことであれば、①か②を選択すべきです。
③を選択して「メッチャ遠い」と言っても、
それは自分の選択ミスです。
進行の早いことが第1優先であれば、③の
コースを選択することが最善で、次いで①の
コースの選択です。
①のコースは、進行が遅いとメンバーさんから
言われますので、それを心がけているコースが
多いと思います。
そういう要望が強いにも関わらず②のコースを選択し、
「昼休憩が1時間半あった」
「毎ホール待ちだった」
と言っても、それはやはり自分の選択ミスです。
そういうクチコミ投稿がそれらのコースには、
いくらでも出ているはずですし。
ましてや、今度はそれを自分で投稿するなんて
人もいて、なんだかなあと思ってしまいます。
コースにもいろいろあり、ビジターの欲求も
それぞれでしょうけど、自分の欲求を満たす
コースはどこなのかを考えるべきだと思うんですね。
自分の判断ミスなのに、コース側にクレームを
入れられるのは、コース側としては「う~ん」
という面があります。
多くのコースのクチコミ返信では「すみません」
とか返答はしますが、本当にそう思っているか
どうかは怪しいもんだと思います。
2024.4.26
ティショットを打つ場所があり、セカンドを
打てる場所があり、そしてグリーンがあって
カップが切ってあれば、ゴルフは成立します。
ですので、ほぼ全部のコースはそれが完備され
ている以上、総合評価なんてベースは★4だと
思うんですね。
そんな中、カップがタライのようにでかかった
だとか、フェアウエイとラフの幅が合わせても
5ヤードしかないというコースがあったなら、
1つ評価が下がって、★3とかの評価になるのは
わかります。
他の部分は全然問題ないのに、ティーイング
エリアが砂だらけだとか、グリーンの一部が
枯れていた、バンカーが固い等、1つの要因だけで、
★1、★2なんて評価をするのは考えられないです。
ですので、最初に書いたように★1とか★2を
わざわざ投稿するという方々は、やっぱ
「少々異常」だと思ってしまうんですよね。
まあ、感情的になってその感情を「俺はお客様だ」
という感覚でそのままぶつけて来てるだけ、とも
言えるんでしょうけど。