③ゴルフに近いけど、もっと面白いスポーツを考え、
それを楽しむ場を提供する。
これを思い付くことが出来ず、かつ、①薄利多売が
当コースの取るべき戦略ではないとなると、
②隙間戦略(ニッチ戦略)のどこを狙うのか
という話になって来ます。
ブランド価値を高め、そのコースでプレーするのが夢
というコースを作り上げるのも、その中の1つの選択肢
ではあります。
オーガスタ、セントアンドリューズなんかは
そうなんでしょうし、この近辺ですと「川奈」も
だろうなあと、私レベルの知識ではそうなります。
でも、当コースがこれを目指そうとすると、莫大な
資金が必要となりますし、工期も相当必要になります。
両面で選択すべきではないですし、今さらそちらへは
向かえないです。
ただ、当コース、幸いなことに「ジャック・ニクラウス
設計」という大看板があるんですね。
やっぱり看板に偽りはなく、いろいろと考えさせる
コースですので、その強みはあります。
そして、それだけでは足りず、あともう1つは強みが
欲しいということで、考えたのが、数日前に紹介した
こちらです。
ゴルフ規則 1.2a すべてのプレーヤーに期待される行動
すべてのプレーヤーは次の行動をとることによって
ゲームの精神の下でプレーすることが期待される:
・誠実に行動すること
例えば、規則に従う、すべての罰を適用する、
プレーのあらゆる面で正直である。
・他の人に配慮を示すこと
例えば、速やかなペースでプレーする、他の人の
安全に気を配る、他のプレーヤーの気を散らさない。
・コースをしっかりと保護すること
例えば、ディボットを元に戻す、バンカーをならす、
ボールマークを修理する、不必要にコースを傷つけない。
2023.3.6
「ちっとも守られないからわざわざ規則の一番先に
ど~んと書いている」という面もないことはない
とは思います。
でも、そのぐらい、「守らせたい」ということでも
あるんだろうなあと。
守ってくれると、コース側も本当に嬉しいんです
けどねえ。
そして、これが守れる人は社会においても好かれる
人たちだろうと思います。
お店に入っても、店側に警戒心を抱かせるという
ことは決してないはずです。