昨日で最後のつもりだったんですが、昨日の最後、
「自分の都合ばかりを求める人はコース側からも
相手にされません。」
これが自分でも引っかかってしまいまして。
「相手にされません」というよりも「歓迎はされません」
という方が正解かもしれません。
「コスパが悪い」
「プレーフィーが高い」
「ティーイングエリアが砂だらけ」
「ボールマークが直してない。穴ぼこだらけ。」
「進行が遅い、ハーフ3時間、3時間半。あり得ない。」
「昼休憩が長い。1時間半も。」
代表的なクレームはこんな所です。
で、調べてみると、そういう投稿が多いのは、まず、
ほぼほぼ平日限定です。
プレー料金が高くなる土日にはまず投稿されません。
クレームを投稿しがちな方々は多分、土日に行く
ことがほぼないんでしょう。
そして、元々のプレー代が安いコース程、こういう
投稿をされがちです。
となると、どういうことでしょうか?
思うに、少しでもプレー代の安いコースを選択しがち
な人達(これは別に全然恥ずかしいこと、悪いことでは
ないのですが)の一部が
全然遅れずにスイスイと回れるコース。
ティーイングエリアは冬でも緑一色。
もちろん人工マットなんて使ってはいない。
グリーンにはボールマークが全然残っていない。
昼休憩の時間も適度で短すぎず、長すぎず。
バッグを運び、クラブもちゃんと拭いてくれる。
ビジターのプレー代は、リーズナブルに昼食付きで
8千円程度。
距離のある練習場も完備。
茶店はもちろんOUT・INそれぞれ営業。
いつ、何人をキャンセルしようとも、キャンセル料は
請求されない。
レストランは、リーズナブルなものから高価なもの
まで品ぞろえが豊富でみな美味しい。
ラウンド後にはお風呂にもちゃんと入れる。
日没終了となることも絶対にない。
フェアウェイの芝はふかふかのじゅうたんみたい。
バンカーは常に均されている。
フェアウェイはどこまでも広く、距離もある。
というようなことを実現させようとして、投稿されて
いるのかな?と。
う~ん、非常に虫のいい話で、日本だと夢のような
コースの話になりますね。
また、フェアウェイはふかふかだったり、広けりゃ
いいってもんではないってこともあります。
2023.3.21
コース側も企業であって利益を求める立場ですので、
上記のようなコース運営は極めて難しいと思います。
来場される方にとっては「コスパがとてもいい」となる
かもしれませんが、運営側からすれば「コスパが悪すぎて
運営する気になれない」と思います。
曜日を問わず、プレーフィー3万円でOKと言ってくれる
なら、やる気を出す経営者も出て来るかもしれませんが。
ですので、実現困難なそれらを求めて繰り返し投稿
されるのは、「歓迎しない」ということになります。
コース側の立場ではなく、ゴルファーとして考えた
場合、行くんじゃなかったと思ったのは1度しかない
です。
そこは安かったんですけど、毎ホール4組5組待ちで、
プレーに8時間ほどかかり、「来るんじゃなかった」と。
でも、それはそこを選んだ奴にくっついて、のこのこと
ついて行ってしまった自分のせいです。
他は、プレー代が高いだとか、食事が、フェアウェイが
ということもありましたけど、行って悔やんだことは
ないです。
だって、ゴルフはちゃんとやれて楽しめましたので。
霧の中、大雨の中、寒風吹きすさぶ中でのラウンドも
またゴルフの一部です。
フェアウェイに打てたのにディボットに捉まるのも、
バンカーでよりによって足跡に入ってしまうのも、
また前の組が遅いのも、ゴルフの一部と言えば一部です。
これからも、行ったゴルフ場に対して私がクレームを
付けることはないだろうと思っています。
ただ、ホームコースに対しては、希望を伝えることが
あるでしょう。
これから夏に向かって行くからウォータークーラーを
「故障」のまんま、放置してないでとか。