ゴルフ規則がありますが、それを踏まえて、
各コースにはローカルルールがあります。
各コースのラウンド運営はまずローカルルールが
優先となります。
今回、競技、プライベートラウンドを含めて、
当コースのローカルルールを新たに定めましたので、
順次、紹介してまいります。
まずは「基本原則」です。
これはゴルフ規則にもうたわれている根本的な
部分です。
ゴルフは、プライベートラウンドは無論、競技に
おいても、各人にレフェリーが付いて、ジャッジを
行うわけではありません。
そのため、こういうことがまず優先事項として
掲げられています。
これが出来ない人は申し訳ないけど、
「ゴルフなんてやらんどいて」
というレベルの話です。
2021.12.29
これが前提ということは、
多くの人がこれを守る
⇒隠れてこれを破れば相当有利になる
⇒だから、ズルをしたらもうやめられない
ということでもあります。
実際、そういう場面に出くわすとなかなか
本人には面と向かっては言えないですけど、
周囲には言い触らします。
「こういう奴がいた」と。
それで、たまたまその話を聞いた人がその人を
知ってると、
「ああ、あいつか。俺も見た。」
「あいつ、そんなことするの?
恥ずかしいわあ。
もうあんまり仲良くせんどこ。」
等の話になります。
本当に、びっくりするぐらい広まります。
そして、それを知らないのは、バレてないと
思ってせっせとズルを続けるご本人だけです。
コース側ももしそういう噂のある方だとわかれば、
よいスコアが競技で出たとしても、そうそう
ハンディを下げることはないです。
少なくとも当コースの場合。
従って、当コースでガンとハンディが下がった時は、
その方はそういう方ではないと認めているという
ことでもあります。
ですので、メンバーさんは、ガンと下がっても
あまり怒らないで下さいね。
実力が掛け値なしに認められた証拠です。