先週の富士フイルム・スタジオアリス女子オープン
見てました。
録画しておいたものを家に帰ってからですが。
非常に接戦となり、3人でのプレーオフの結果、
安田祐香選手の優勝となったわけですが、
最終組にはツアールーキーも。
それが惜しくも1打差でプレーオフに残れず、
4位となった入谷響選手です。
(もちろん、4位も素晴らしい成績ですが)
ラウンド中にも紹介されていましたが、彼女、
現在はドライビングディスタンスがツアー1位
なんですね。
女子プロで飛ばす選手と言えば、穴井詩選手、
葭葉ルミ選手、神谷そら選手、渡辺彩香選手、
そして岩井ツインズ、竹田麗央選手。
そんなイメージだったんですが、ルーキーの
入谷選手が現時点で1位とは。
中継でもトレーニング風景の紹介があり、バット
を振ったり、ダッシュをしたりで、「やっぱ
バットかあ」なんて私は思ってしまいました。
最終ホールで短めのパーパットを外してしまい
プレーオフに残れなかったのは残念でしたが、
近いうちに勝ちそうな感じはぷんぷんとします。
そして、なぜ、今回この記事?
いや彼女、10歳の頃から当コースには何度も
来て頂いているんですよ。
メンバーさんと一緒に。
ですので、親近感があります。
2025.4.16
「親近感が」なんて書きましたが、私、実は
彼女が来場していることを知りませんでした。
彼女の来場は去年がもっとも多く、とっくに
私はフロント業務から離れていましたので。
ただ、フロントスタッフやマスター室のスタッフ
は知っていたそうで、入谷選手が生まれて初めて
書いたサインもマスター室に飾ってあるそうです。
フロントスタッフの女性なんて、彼女が来始めた
小学生の頃から知っているそうです。
実家もコースに近く、当コースメンバーからは
一昨年に男子プロが誕生しましたし、プロテスト
合格を夢見る女性メンバーもいます。
そうそう都合の良いようには行きませんが、
彼、彼女らが先々良い成績を収められたらなあ
と思っています。
彼らが良い成績を収めると、その分、泣く選手も
出て来ますので、難しい所なんですが。