日本各地に小豆餡の名物菓子があり、
全国で小倉餡のお菓子は絶対的な
地位を占めていると思います。
東海地方も名古屋の小倉トーストが
有名ですし、子供の頃から
♪伊勢~のめいぶ~つ~
赤福~餅はいいじゃないか
で、育った立場からすると、赤福餅も
捨てがたいです。
でも、愛知県内でも尾張や西三河は違う
かもしれないけど、東三河で育った人間から
すると、法多山の串団子の方が上なんですよね。
TVのCMもないし、だいいち知る限りでは
法多山の境内でしか売っていないため、
正式名称もよくわかりません。
僕らは串団子と呼んでいますが、
厄除け団子が正式名称なんでしょうか?
静岡の法多山まで知り合いが行き、
お土産で買ってきてくれないと食べられない
という希少性もあり、本当に食べたいです。
娘が東京の大学に行っていた時は、
ちょくちょく車で行き、その帰りは必ず
掛川インターで下り、法多山に寄っていました。
土産に買っていくとみんなが喜ぶし、
境内の茶店で食べると出来立てで、
これも本当においしいんですよね。
そして、多くの人もそうじゃないかと思うん
ですが、お堂にまでは足を延ばすことが
ほとんどありません。
団子を買うために長い列を並び、その後、
茶店で団子を食べながら一服して帰る
というのがいつものパターンでした。
2020.10.19
ローカルなお菓子だと思っていたのですが、
先日の「秘密のケンミンショー」で紹介され、
ビックリしました。
子供の頃、自家用車を持つ人が少ない故か、
或いは、単なるおっちゃんたちの娯楽のためか、
バスでお寺を回るという行事がありました。
基本、おっちゃんたちだけで宴会を開き
つつ、バスで秋葉山とか法多山を回り、
お札を貰ってくるという行事です。
その時の子ども側の楽しみが法多山の団子
だったんですが、今はそんな行事も少なく(?)、
自力で行くしかありません。
あちらに行く用事もなかなかなく、
もう数年、食べていません。
あれは食べたいですねえ。
いや、別にメンバーの方々や静岡からご来場の
方々に催促しているわけではありません。
念のため。
もちろん、わざわざ持って来て頂いたとしたら、
それを突っ返すような失礼な真似は決して
致しませんが。