昔は高麗芝のグリーンというコースが多く
ありました。
そのため、テレビゲームでもグリーンは
めちゃくちゃ芝目に左右されるという
設定が当たり前でした。
ゲーム画面上で、ボールはあり得ない
角度でよく曲がっていました。
ゴルフを実際に始める前に、そちらを
先に経験したため、ゴルフのグリーンとは
そういうものと刷り込まれてしまいました。
結果、今でもあまり入らないですけど、
当時はそりゃもっと入らなかったです。
傾斜をあまり気にせず、強く強く打って
いましたから。
その誤りに気付いたのは、ほとんどの
コースがベント芝に変わってからですね。
遅すぎました。
そして、その間に、ビビり癖がしっかりと
身に付き、ショートパットでもショートしがち。
ええ、未だに全然入らないです。
2020.9.1
うどんにも騙されました。
これまでと一緒で、当時の自分の知識が
少なく、自分が知らなかっただけでは
ありますが。
こちらは三河を代表するうどん、
「にかけうどん」です。
これを好物とされている方には
申し訳ないのですが、小さい頃から
これが好きではありませんでした。
実家の「にかけうどん」は、お店の物
とはちょっと違っていたという部分も
大きいかもしれません。
ニンジン、里芋、玉ねぎ、鶏肉などが入り、
黒い醤油で味付けされていました。
この黒い一般的な醤油ってとこがイヤ
だったんだと思います、後から考えると。
時は下がり、就職先の蒲郡信用金庫。
本店営業部の食堂では、当時、土曜は
うどんと決まっていました。
週休2日制が普及する前でしたから、
土曜は出勤日です。
そのうどんは、白醤油ベースの天ぷらうどん。
これがメチャクチャ美味かったんですね。
その後、関西系の麺ツユの色が薄いうどん、
特に「肉うどん」「きつねうどん」を知り、
本当に美味しいと思いました。
讃岐うどんもそれを知って、わざわざ
家族で四国までうどんの食べ歩きに
行きました。
博多うどんも美味しかったです。
もちろん、名古屋の味噌煮込みうどんも好きです。
あれは癖になります。
ええ、うどんは今では大好物です。
一番好きなのはきしめんですけど。
それはともかく、冬は天とじが好きで、
基本、こればかりを食べます。
東京に行った時、「天とじうどん」を注文し、
どのようなうどんか根掘り葉掘り説明して
ようやくということがありました。
「秘密のケンミン show」でよく出てくる
エピソードの類です。
「当たり前と思っていたものが全国的には
当たり前でないこともある」
ということをこの時に初めて知りました。
そして、その頃、東京で不思議に思ったのは、
「ドクターペッパー」です。
今もこの辺りでは売られていませんが、
「まあそうだろうな」という気はします。